OKAZAKI INSTRUMENTS DESIGN OFFICE岡崎楽器設計事務所 593-1-1 Soke Motosu Gifu JAPAN 501-0462
TEL 050-3638-6868
Contents
TOP TOPICS CATALOG SHOPPING DESIGN ABOUT US
Design - デザイン楽器ができあがるまで

 デザイン楽器ができあがるまで

[ デザインのページに戻る ]
- スケジュールモデル -
jan feb mar apr may jun jul aug sep oct nov dec
楽器の設計 (1)初顔合わせ(2)デザインコンセプトの打ち合わせ (3)楽器設計をご依頼 (4)詳細設計の打ち合わせ (5)見積検討
楽器の製作 (6)製作発注 (7)楽器検品

» 数字をクリックすると詳細がご覧いただけます。写真をクリックするとスケジュールに戻ります。

岡崎楽器設計事務所にご連絡をいただき、Click! 自分のデザインを伝えてみる の「ご依頼時にお知らせいただく内容」をお伝えください。

(1) 初顔合わせ

  • 楽器に関する考え方や設計および製作のお話をしながら、コニュニケート。要望をお聞きしてのちほど、提案書(無料)を出させていただきます。提案書をご覧いただき、楽器づくりのパートナーとして適切であるかご判断ください。
初顔合わせ 名刺の交換

(2) デザインコンセプトの打ち合わせ

  • 提案書をもとにデザインコンセプトの打ち合わせをします。提案させていただきました楽器のシェイプや構造・操作性などについて意見の交換をしていくうちに、方向性を決めていきます。(ここまでは無料です)
岡崎楽器設計事務所にて打ち合わせ

(3) 楽器設計をご依頼

  • 提案書を改めて出させていただき、クライアントの信頼をいただけましたら、楽器の設計を岡崎楽器設計事務所にお任せください。クライアントのイメージを具体化するためにスタッフが一丸となって設計をいたします。
楽器の設計を開始

(4) 詳細設計の打ち合わせ

  • 細かな部品にいたるまで木材の種類や等級、使用部品すべての選定を打ち合わせいたします。クライアントに合った楽器の大きさや操作性の調整を行います。次回は、いよいよ設計図が完成いたします。
工房にて木材の選定

(5) 見積検討

  • 設計図と見積書をお渡しします。より良い楽器をめざして設計しますと概算見積りをオーバーする場合があります。クオリティーを落とさずご予算に合わせての変更など、最終調整の打ち合わせをいたします。
見積りの確認

(6) 製作発注

  • 最終見積りにご納得いただけましたら、製作を開始いたします。楽器の製作はもちろんすべて手づくりですので、納品までしばらくお待ちください。製作中の様子は随時ご連絡いたします。
設計楽器の製作風景

(7) 検品

  • いよいよ楽器の完成です。クライアントは当然ご存知なことがらも、良く出来たところはついつい説明してしまいます。アフターメンテナンスも岡崎楽器設計事務所が責任をもって行いますので安心です。
完成楽器の説明
[ 前頁-デザイン楽器とは? | 次頁-デザインコンセプトと楽器保証 ]
| © Copyright 2005-2015 Okazaki Instruments Design Office. | sitemap | privacy policy | link |